TEL | 03-6261-2506(直通) |
---|---|
msm@daichi-lawoffices.jp |
2001年 | 東京大学法学部 卒業 |
---|---|
2001年 | 司法試験 合格 |
2003年 | 弁護士登録(大阪弁護士会) |
2003年-2007年 | 弁護士法人大江橋法律事務所 在籍 |
2007年 | 東京弁護士会に登録替え |
2007年-2011年 | 西村あさひ法律事務所 在籍 |
2011年 | 第一東京弁護士会に登録替え |
2011年-2019年 | 岩田合同法律事務所 在籍(2014年からパートナー) |
2019年 | 大知法律事務所にパートナーとして参画 |
2020年 | 東京都中小企業活性化協議会 再生支援業務部門(旧 中小企業再生支援協議会)に出向 |
一般企業法務(取引先等との契約書作成・交渉、日常的な法律相談等)
事業再生・倒産処理
M&Aに関するストラクチャリング、デューデリジェンス、契約書作成、交渉等(大手不動産デベロッパー、大手メーカー、大手人材派遣会社など上場・非上場を問わず多数のM&A案件への関与実績あり)
事業承継
労働法務(使用者側、労働者側の双方での労働審判事件や訴訟案件)
債権回収・保全業務
危機管理対応(第三者委員会)
一般民事・家事事件全般
日本語/英語
2018年 | 時効・期間制限の理論と実務(編著)日本加除出版 |
---|---|
2018年 | 債権法改正Q&A(編著)銀行研修社 |
2018年 | 民法改正対応 契約書作成のポイント(共著)商事法務 |
2015年 | 業界別事業再生事典(共著) |
2018年2月 | 講師 契約書の基本的なチェックポイント(売買基本契約書と業務委託契約書) (主催者 SMBCコンサルティング) |
---|---|
2015年2月 | 講師 債権者からの破産申立ての実務 (主催者 金融財務研究会) |
2014年3月 | 講師 国際的倒産事例における債権保全 (主催者 経営法友会) |